
仕事もプライベートも「楽しいな」と思える環境です
仕事もプライベートも「楽しいな」と思える環境です
(株)セイコーマート 運営本部(FC店スーパーバイザー・日高地区)
2018年入社 文学部・英文学科
店舗全般に対する経営・運営指導
外回りの多さに驚きました
北海道に根ざした企業で働きたいという希望があったことと、スーパーバイザー(SV)という職種に興味があったため入社を決意しました。
デスクワーク中心で、経営や売上を管理する立場だというイメージを持っていましたが、フランチャイズ店(FC店)のSVは経営に関する相談役であり、売上に関するサポート役でもあります。トラブルが発生した時には間に入ったりもします。とにかく外に出て店舗を回る時間を多く設け、店舗の利益になる事に取り組んでいくというのが入社前とのギャップです。
地方では店舗と地域の関わりも強いため、店舗以外の場所に足を運ぶことも珍しくありません。外出するのが好きな私にとっては良いギャップでした。
店の利益を最大限取るためにできる事を模索する
現在はFC店のSVとして、日高地区のお店を担当しています。
基本的には日々の売上を伸ばし、利益を得るためにどんな取り組みをするのか、という点に重きを置いて店舗の経営者と打ち合わせをします。経営者によって考え方は違うため、いかに相手の考えを理解した上で取り組みを決めていくか考えるのが難しいところです。雑談したり、一緒に食事をしたり、コミュニケーションを取れる機会は多いため、その中で相手の考え方を理解できるよう会話する事を心掛けています。
日々の発注や設備投資、個店での企画実施など、経営者と時間をかけて取り組んだことで売上が伸びたときは、やはり「よっしゃ!」という気分になります。

抜群の風通し
部署内の雰囲気はものすごく良いです。風通しがよく、困ったことやわからない事はどんな内容であっても、先輩や上司に遠慮なく相談しています。言いたいことがあったら真剣に聞いてもらえます。時には指導をしていただくことももちろんありますが、何が問題だっかのか、今後すべきことは何なのかがわかるように説明してもらえるため、必要なことだと思っています。
また、最近は新型コロナウィルスの影響でなくなってしまいましたがプライベートでも交流は多く、部署の垣根を越えて先輩、後輩、同期関係なく飲みに行ったり、遊びに出たりしています。とても楽しい職場だと思います。
もっと店舗に寄り添っていくために
当面の間はスーパーバイザーのままでいたいと思います。その後の事は考えていません。お客様に最も近い立ち位置で商売に携わり、学ぶことができるからです。お店の利益を追求するために学ぶべきことは無限大にあると思います。もっともっと必要な知識を蓄え、実践し、自分で納得できるような結果を出せるようになるまではこのままFC店のSVをやっていたいなと思っています。

負けず嫌いがモチベーション向上に繋がっています
学生時代はずっと野球部に所属していました。勝ち負けにこだわるという点について特に役に立ったなと思います。勝つために必要な事は何なのかを明確にする、そのためにはどのような過程を踏まないといけないのか、その過程を日々どのように進めていくか。成果を出すために筋道を立てて行動するという考え方については共通するものがあると思います。
また、負けず嫌いな点についても部活で形成された性格だと思っています。投げ出さずにいろいろなことにトライして結果に執着するという姿勢も役立っていると思います。
情報誌より詳しい知識が身につきます
札幌から地方に行ってまず最初に思ったのは、名前は聞いたことがあってもどこにあるのかすら知らなかったような町や旅行雑誌で見たことはあるけど行ったこともないような町ばかりだなという感覚です。
最初はどんな魅力があるのか全く分かりません。なので店舗を回る度においしいごはん屋さんやちょっとした観光スポットなんかを聞いていました。そこで名前が出てきたところに行ってはまた次を聞いての繰り返しをしているうちに少しずつそこがどんな町なのかがわかるようになっていきました。
地図にはもちろん強くなりますし、その土地にしかない魅力というのがわかるようになります。都会にいるだけではわからなかった感覚なので、そこが良かったと思います。
※紹介されている社員の所属は、2021年1月28日時点のものです。
ある日のスケジュール | |
---|---|
8:30 | |
出社 | |
9:00 | |
売上データ確認 | |
9:30 | |
提出物・臨店資料の作成 | |
10:00 | |
移動 | |
12:30 | |
昼休憩 | |
13:30 | |
店舗臨店4店 | |
17:00 | |
報告書作成 | |
18:30 | |
メールチェック・提出物の確認 | |
19:00 | |
直帰 |
経歴 | |
---|---|
2018年~ | 入社 セイコーリテールサービス(株) 営業2部(直営店スーパーバイザー・苫小牧地区) |
![]() | |
2018年~ | (株)セイコーマート 運営本部(FC店スーパーバイザー・苫小牧地区) |
![]() | |
2019年~ | (株)セイコーマート 運営本部(FC店スーパーバイザー・日高地区) |