MENU

異業種、未経験の転職でキャリアアップに

異業種、未経験の転職でキャリアアップに

株式会社セイコーマート
HC本部指導部道東1課

K.Kさん(2022年入社)

経歴:国際文化学部卒、交通系技術職を経てホットシェフSVとして入社

業務内容:ホットシェフ取り扱い店舗への運営指導

これまでのキャリアと転職への決意

様々な環境を経験できる仕事への『転職』

 前職では公共交通機関の線路の検査やメンテナンス、修繕工事契約等の業務に携わっていました。
 人の命に係わる重要な仕事のため、毎日緊張感を持って業務に従事していました。
 その仕事自体にはやりがいを感じていましたが、会社の制度上、他の部署に異動することがなく、退職するまで同じ仕事が続いていくと考えたときに、私の中で「もっとジョブローテーションがある会社で仕事をしてみたい。
 様々な業務に携わる事で広く経験を積み、自分のキャリアを上げていきたい」と考えるようになり、転職活動を考え始めました。

転職活動とセコマ入社の決め手

未経験の分野に対するチャレンジ

 転職活動は2022年1月頃に始めました。
 私自身、北海道で生まれ育ったこともあり北海道に貢献できる企業で働きたいという思いが大卒の就職活動の時からあり、それは転職活動をする上でも変わりありませんでした。
数ある転職支援サイトの中でも企業と求職者をマッチングするタイプのサイトを利用し、様々な企業の情報を集めていました。
 その中で、私も普段から慣れ親しんでいたセコマにも興味を持ち、メッセージを送ったことで1度面談の機会をいただく運びとなりました。
 当然、セコマがなにをしている会社なのかは知っていましたが、選考を通して1つの会社で様々な業種があり、総合職で入社した場合未経験からでも挑戦できる仕事がたくさんあることを知りました。
 応募当初はホットシェフスーパーバイザーの業務内容についてあまり理解していませんでしたが、選考に進む中で具体的な仕事のイメージへの理解が深まり、私自身もその環境に挑戦したいという思いが高まり入社を決意しました。

現在の仕事と将来の目標

『ホットシェフ』の商品をより安全でおいしいものに

 現在は、釧路地区事務所で29店の店舗を担当し、定期的に臨店を行っています。
 店舗で製造した商品をお客様に提供していく前提として、「安全、安心で、美味しい商品」を目指し、衛生管理、品質向上のトレーニングを行うことが主な業務です。
 また、売上利益を最大限に高めるために繰り返し店舗に足を運びお店のパートナーとコミュニケーションを取りながら戦略を練ることも重要です。
 店舗で働いているパートナーと製造量やシフトを相談し、商品を増産した結果、売上を向上することができた時はこの仕事に携わることができて本当によかったと感じます。
 ホットシェフはセイコーマートの中でも『顔』となる商品の1つであるため、担当店全店が安全でおいしい商品を提供し続けることができるよう今後も業務に取り組んでいきます。
 まだまだホットシェフについて学ぶことばかりですが、一つの店舗でも社内の様々な部門と関わることがあり、将来的には他の職種にもチャレンジし、キャリアアップしていきたいと考えています。

セコマへの転職を考えている方へ

転職活動を通してやりたいことを明確に

 セコマは『原料の生産、製造事業』、『物流、サービス事業』、『小売業』と3つの事業を1つの会社で構成していることが特徴です。
 業務内容は多岐にわたりますが、だからこそ自分に合った職種、業務が必ずあると思います。
 また、私のように異業種からの転職でも1から学び挑戦できる環境がありますし周囲の社員はかならずフォローしてくれるので、未経験でもチャレンジができる会社です。
 北海道で転職を考えている方、『食』に興味がある方は是非一度チャレンジしていただきたいです。

プライベートの過ごし方

仕事のためにもプライベートを大切に

 私はアウトドアが趣味で夏は登山やキャンプに行く事が多いです。
 社会人2年目の時に、祖父からカヌーを譲り受けた事がきっかけで、特に湖畔でキャンプをする際に毎回持参して楽しんでいます。
 また、冬は大半スキーに行きます。
 小学校1年生からスキーの競技を約20年間続けていました。
レースや大会に出る為、日本全国、時には海外に遠征に行く事もありました。
 当時は峠を20km走ったり、ロードバイクで1日130km走るといったトレーニングを行っていたので、今でも業務終了後にランニングや、ジムで体を鍛える事が習慣になっています。
 仕事を充実させていく為にも、健康的に毎日を過ごし、プライベートを大切にして仕事へのモチベーションに繋げていくよう努めています。

職場の上司から  N.Tさん

チャレンジ精神と妥協しない取り組み姿勢に期待してます

 ホットシェフのスーパーバイザーは、店舗を訪問し様々な従業員(パートナー)と、話し合いや製造トレーニングを通じてお客様の期待に応える商品を提供していく業務です。
 K.Kさんは丁寧に仕事を進め、店からの信頼も日に日に高まっています。
 担当店で売上が伸びず苦労していた店がありましたが、自分で原因を考えてみて、様々な時間に店舗を訪問し各パートナーから情報を集めたことで、狙いを発見。
 今までに無い製造量に対し、店も当初は難色を示していましたが、粘り強く話し合いを重ね最後は同意を得た事で実行され、成果に繋げる事が出来ました。
 前例に囚われる事なく、失敗を恐れず、今後も果敢にチャレンジしていくことを期待しています。

※紹介されている社員の所属は、2022年12月31日時点のものです。